商品説明
日本文学
【内容紹介】
悩める若き栄三の活躍。
〈取次屋 誕生秘話!〉
人の世話をすることでつながる、損得抜きの上等の縁
人情時代小説シリーズの前日譚 特別長編!
剣術好きが高じて剣客になった野鍛冶の倅・秋月栄三郎は、金と権威に転ぶ侍の世界に失望し、将来を見出せずにいた。
そこへ父の正兵衛が訪ねてきて「源蔵というおもろい男の世話を焼いてやってくれ」と言う。
かつて火盗改の手先だった源蔵も、今や法螺吹きと称され失笑を買う隠居暮らし。
どうやら源蔵は、ある盗人を追いかけているらしく……?若き栄三、最初の取次!
【著者略歴】
1961年大阪市生まれ。
立命館大学卒業後、松竹入社。
松竹株式会社90周年記念新作歌舞伎脚本懸賞に『浪華騒擾記』が入選。
以後、演劇制作や舞台の脚本、『水戸黄門』等のテレビ脚本を数多く手掛けた。
2010年、『取次屋栄三』(祥伝社文庫)でデビュー以来、20巻の大人気シリーズとなる。
滋味深い人物描写にファンは多い。
著書に「居酒屋お夏」「八丁堀強妻物語」シリーズ『それからの四十七士』他。